fc2ブログ

かがやき株式会社のホームページが新しくなりました。

かがやき株式会社のホームページが新しくなりました。
かがやきで行っている活動の紹介や最新のかがやき手話ニュースもご覧いただけます。

https://kagayaki-main.com

↑上のリンクをクリックすると新しいホームページに移動します。

今後もかがやき株式会社をご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

【手話ニュース更新】「スマホのバッテリーを長持ちさせるコツ」、「5月5日(土)誰でも楽しもう霞ヶ浦・子供の日大会」

スクールの話題から気になるニュースまで手話・字幕・テキストで放送中のかがやき手話ニュースの更新情報です。
今週の話題は「スマホのバッテリーを長持ちさせるコツ」、「5月5日(土)誰でも楽しもう霞ヶ浦・子供の日大会」です。

手話ニュースはこちらからご覧ください。


その他のチャンネルはかがやきチャンネルのサイトをクリックしてご覧ください。
《かがやきチャンネル》

かがやきチャンネルは、手話と字幕と音声読み上げソフトに対応した情報バリアフリーなインターネットニュースです。


☆★かがやきへのお問い合わせはこちら★☆
メール:info@kagayaki.school-info.jp
FAX:020-4623-0237
TEL:03-3604-8501
HPは以下をクリックしてご覧ください。
http://kagayaki.school-info.jp/
スクールは東京メトロ千代田線・綾瀬駅から徒歩1分です。

【5/5(土)】茨城県土浦市・ラクスマリーナ「誰でも楽しもう霞ヶ浦・子供の日大会」のご案内

かがやきも毎回参加している「誰でも楽しもう霞ヶ浦」のご案内です。
このイベントは、茨城県土浦市の霞ヶ浦にあるラクスマリーナさんが主催しています。
 
参加費は保険料の1,000円(小学生以下500円)だけで、誰でも乗れるヨット「アクセスディンギー」をはじめ、カヌー、モーターボート、クルーザーなどさまざまな水上レジャーを楽しめるイベントです。

タイトルの「誰でも楽しもう」という名の通り、ボランティアの方がサポートしてくださるので、障害の有無に関わらずどなたも水上レジャーを楽しむことができます。
車椅子の方やさまざまな障害をお持ちの方も一緒にマリンスポーツを楽しんでいます。
もちろん手話通訳もあります。

子供の日大会はちょうど気候も良い時期なので、夢工場からメンバーさんが参加する予定です。
また、今回もメンバーさんの手作り品も販売する予定です。
 
イベントについての詳細は、ラクスマリーナさんにお問い合せください。
 
(お問い合わせ先)
ラクスマリーナ(担当:大里さま)
〒300-0033 土浦市川口2-13-6
E-mail:info@lacusmarina.com
FAX:029-826-2839
 
これまでの「誰でも楽しもう霞ヶ浦」の様子は以下の手話ニュースのページでご覧いただけます。
 
<2017新春大会>
◎手話&字幕:かがやき手話ニュース2017年1月13日放送分
https://youtu.be/ixzE1Mhe__0?t=2m6s
 
<2017子供の日大会>
◎手話&字幕:かがやき手話ニュース2017年5月12日放送分
https://youtu.be/iuQyVmIefVw?t=1m25s

【パソコン豆知識】通販サイトを安全に利用する方法

最近はインターネットの通販サイトで買い物をする方が多いと思います。
スマホやパソコンで注文して、自宅に配送してくれるのでとても便利ですので、私もよく利用しています。

しかし、通販サイトには偽のサイトもあります。
偽のサイトに注文してしまうと、お金を払ったのに商品が届かないとか、不良品や違う商品が送られてくるなどのトラブルが発生しています。
そこで、今回は通販サイトを安全に使う方法として、偽の通販サイトではないかと疑うポイントは紹介します。
ポイントは大きく3つです。

1、価格が安すぎること
通販サイトでは、実際のお店で買うよりも価格が安いことが多いです。
ただし、あまりにも安すぎる場合は注意しましょう。
欲しい商品を複数の通販サイトで検索すると、だいたいの価格が分かります。
あまりにも安い場合は、理由をちゃんと調べましょう。
怪しいと思った場合は購入しないほうが安全です。
  
2、支払い方法が前払いしかないこと
決済方法は今ではカード払いや代金引換、銀行振り込みなどいくつかの方法があります。
もし、銀行振り込みによる前払いしかない場合は注意しましょう。
先にお金を支払ったものの、商品が届かないこともあるそうです。
 
3、不自然な日本語で書かれていること
商品の説明などで明らかに不自然な日本語の言い方や、誤字脱字が多い場合も注意しましょう。
日本人になりすました人が運営する偽サイトかもしれません。

この3つに当てはまるからといって、絶対に偽サイトだということではありません。
ただし、怪しいことは確かです。
そうした場合は、自分一人で判断せず、家族や消費生活センターに相談しましょう。
 
また、大手の通販サイトであるAmazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでは専用アプリがあります。
アプリを使って注文すれば安心です。
ただし、アプリをダウンロードする場合は、ちゃんと公式サイトからダウンロードしてください。

今回の記事は以下のサイトを参考にいたしました。
合わせてご覧ください。
◎これだけは押さえよう! 通販サイトを安全に利用するための対策8選
https://www.is702.jp/special/3287/partner/61_o/

インターネットで買い物できることは便利ですが、便利だからこそ悪用されてしまうので、トラブルも多いです。
詳しいことは、かがやきでもサポートしています。
どうぞお気軽にご相談ください。
 
【お問い合わせ】
かがやきパソコンスクール(担当:野中)
FAX:020-4623-0237/03-3604-8507
TEL:03-3604-8501
メール info@kagayaki.school-info.jp
URL http://kagayaki.school-info.jp/

【手話ニュース更新】「夢工場で開催した交通安全教室」、「インターネットで被害に遭った時には」

スクールの話題から気になるニュースまで手話・字幕・テキストで放送中のかがやき手話ニュースの更新情報です。
今週の話題は「夢工場で開催した交通安全教室」、「インターネットで被害に遭った時には」です。

手話ニュースはこちらからご覧ください。


その他のチャンネルはかがやきチャンネルのサイトをクリックしてご覧ください。
《かがやきチャンネル》

かがやきチャンネルは、手話と字幕と音声読み上げソフトに対応した情報バリアフリーなインターネットニュースです。


☆★かがやきへのお問い合わせはこちら★☆
メール:info@kagayaki.school-info.jp
FAX:020-4623-0237
TEL:03-3604-8501
HPは以下をクリックしてご覧ください。
http://kagayaki.school-info.jp/
スクールは東京メトロ千代田線・綾瀬駅から徒歩1分です。

【手話ニュース更新】「通販サイトを安全に利用する方法」、「【新聞報道より】千葉県知事の会見に手話通訳を導入」

スクールの話題から気になるニュースまで手話・字幕・テキストで放送中のかがやき手話ニュースの更新情報です。
今週の話題は「通販サイトを安全に利用する方法」、「【新聞報道より】千葉県知事の会見に手話通訳を導入」です。

手話ニュースはこちらからご覧ください。


その他のチャンネルはかがやきチャンネルのサイトをクリックしてご覧ください。
《かがやきチャンネル》

かがやきチャンネルは、手話と字幕と音声読み上げソフトに対応した情報バリアフリーなインターネットニュースです。


☆★かがやきへのお問い合わせはこちら★☆
メール:info@kagayaki.school-info.jp
FAX:020-4623-0237
TEL:03-3604-8501
HPは以下をクリックしてご覧ください。
http://kagayaki.school-info.jp/
スクールは東京メトロ千代田線・綾瀬駅から徒歩1分です。

【手話ニュース更新】「夢工場イベントレポート・社会見学『小田原・箱根・伊豆散策』」「気象庁が緊急記者会見に手話通訳の導入を検討へ」

スクールの話題から気になるニュースまで手話・字幕・テキストで放送中のかがやき手話ニュースの更新情報です。
今週の話題は「夢工場イベントレポート・社会見学『小田原・箱根・伊豆散策』」「気象庁が緊急記者会見に手話通訳の導入を検討へ」です。

手話ニュースはこちらからご覧ください。


その他のチャンネルはかがやきチャンネルのサイトをクリックしてご覧ください。
《かがやきチャンネル》

かがやきチャンネルは、手話と字幕と音声読み上げソフトに対応した情報バリアフリーなインターネットニュースです。


☆★かがやきへのお問い合わせはこちら★☆
メール:info@kagayaki.school-info.jp
FAX:020-4623-0237
TEL:03-3604-8501
HPは以下をクリックしてご覧ください。
http://kagayaki.school-info.jp/
スクールは東京メトロ千代田線・綾瀬駅から徒歩1分です。

「かがやきお勝手酒話(しゅわ)サロン」の時間変更のお知らせ

毎週金曜に開催している「かがやきお勝手酒話サロン」ですが、4月から時間が変更になります。
新しい時間は、こちらです。

かがやきお勝手酒話サロン(2018年4月より)
17:30~20:30


かがやきお勝手酒話サロンとは・・・

かがやきでは、営業時間外の夜間に気軽に手話で交流できるスペースを開放しています。
(申し込み不要・参加費無料・サービス無し・出入り自由)

飲み物・食べ物各自持参で、楽しく交流しましょう。
おしゃべり好きな仲間やお酒好きな仲間で、お金をかけずに楽しみましょう。

~酒話サロンのおきて~
その1 食べ物飲み物は自分で用意
その2 自分のゴミは自分で持ち帰り
その3 席はゆずり合おう
その4 友だち増やそう
その5 手話や筆談で楽しく交流

【お問い合わせ】
かがやきお勝手酒話サロン実行委員会(担当:野中)
FAX:020-4623-0237、03-3604-8507
電話:03-3604-8501
メール:info@kagayaki.school-info.jp
プロフィール

かがやきスタッフ

Author:かがやきスタッフ
かがやき株式会社

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR