fc2ブログ

【メンバーさんの投稿】堀切菖蒲園の見学

しばらく前になりますが、6月8日(月)、夢工場のメンバーさん達と一緒に、夢工場と同じ葛飾区内にある「堀切菖蒲園」に見学に行ってきました。
メンバーさんたちが撮影してくれた写真の中から、何枚かご紹介して、見学の様子を振り返ってみたいと思います。

20150623_Na.jpeg
上の写真は夢工場メンバーのNさんが撮影していただいたものです。それではNさんのコメントをご紹介いたします。

「綺麗な花菖蒲に出会って癒されました。」

Nさんの写真、前面に花菖蒲を捉えて本当にきれいだと思います。



20150623_H.jpg
上の写真は同じく夢工場メンバーのHさんの写真です。それではHさんのコメントです。

「私は、綺麗な花菖蒲を色々と眺めていると好きです。(#^.^#)」

Hさんの写真、少し離れた距離から、紫や薄紫色の何種類かの花菖蒲を捉えています。
堀切菖蒲園が色々な種類の花菖蒲が楽しめるのが、伝わってきますね。

来週火曜日(7/7)にも、何枚かの見学の画想をご紹介したいと思います。お楽しみにお待ちください。

---------

☆★かがやき夢工場、夢農場へのお問い合わせはこちら★☆
(それぞれの施設の名前をクリックすると、HPへジャンプします)

かがやき夢工場(東京都葛飾区)
メール:kdf@kagayaki-pc.net
かがやき夢農場(山梨県北杜市)
メール:yumenoujo@kagayaki-pc.net

電話とFAXはいずれも以下へご連絡ください。
Tel:03-3604-8501、Fax:020-4623-0237

【かがやきチャンネル】かがやき手話ニュースを更新しました。(2015/6/26)

スクールの話題から気になるニュースまで手話・字幕・テキストで放送中の 「かがやき手話ニュース」を本日更新しました。

本日の話題は以下の1つです。
  1.夢工場でそば打ち体験ツアーを開催
  
かがやきチャンネルは以下をクリックすればご覧いただけます。
《かがやきチャンネル》
 
合わせて、先週6月19日に更新した手話ニュースを「かがやきチャンネル@YouTube」にアップしましたのでご覧くださいませ。



かがやきチャンネルは、手話と字幕と音声読み上げソフトに対応した情報バリアフリーなインターネットニュースです。


☆★かがやきパソコンスクールのお問い合わせはこちら★☆
メール:info@kagayaki.school-info.jp
FAX:020-4623-0237
TEL:03-3604-8501
HPは以下をクリックしてご覧ください。
http://kagayaki.school-info.jp/
スクールは東京メトロ千代田線・綾瀬駅から徒歩1分です。

【かがやきチャンネル】かがやき手話ニュースを更新しました。(2015/6/19)

スクールの話題から気になるニュースまで手話・字幕・テキストで放送中の 「かがやき手話ニュース」を本日更新しました。

本日の話題は以下の2つです。
  1.パソコンは高温多湿が大敵
  2.豪雨予報の情報をメールで送ってくれるサービス
  
かがやきチャンネルは以下をクリックすればご覧いただけます。
《かがやきチャンネル》
 
合わせて、先週6月12日に更新した手話ニュースを「かがやきチャンネル@YouTube」にアップしましたのでご覧くださいませ。



かがやきチャンネルは、手話と字幕と音声読み上げソフトに対応した情報バリアフリーなインターネットニュースです。


☆★かがやきパソコンスクールのお問い合わせはこちら★☆
メール:info@kagayaki.school-info.jp
FAX:020-4623-0237
TEL:03-3604-8501
HPは以下をクリックしてご覧ください。
http://kagayaki.school-info.jp/
スクールは東京メトロ千代田線・綾瀬駅から徒歩1分です。

6月の入り口看板絵

夢工場2階入り口の看板絵、これまでの投稿でもご紹介しているとおり、季節に合わせて作り直しています。

これからはうっとうしい梅雨の季節に入りますが、スタッフのSさんがそんなことも忘れてしまうような新しい看板絵を作ってくれました。

20150616_01.jpg

ところでこの看板絵の「雨」の表現ですが、実はあるもののリサイクル品です。夢工場のメンバーさんなら、何のリサイクル品なのかすぐにお分かりの事と思います。

この看板絵、まだしばらく掲示を続けますので、夢工場にご見学に来られる時はぜひご覧ください。「雨」の表現の秘密もお伝えしますね。

---------

☆★かがやき夢工場、夢農場へのお問い合わせはこちら★☆
(それぞれの施設の名前をクリックすると、HPへジャンプします)

かがやき夢工場(東京都葛飾区)
メール:kdf@kagayaki-pc.net
かがやき夢農場(山梨県北杜市)
メール:yumenoujo@kagayaki-pc.net

電話とFAXはいずれも以下へご連絡ください。
Tel:03-3604-8501、Fax:020-4623-0237


【かがやきチャンネル】かがやき手話ニュースを更新しました。(2015/6/12)

スクールの話題から気になるニュースまで手話・字幕・テキストで放送中の 「かがやき手話ニュース」を本日更新しました。

本日の話題は以下の1つです。
  1.夢工場で堀切菖蒲園見学ツアーを開催
  
かがやきチャンネルは以下をクリックすればご覧いただけます。
《かがやきチャンネル》
 
合わせて、先週6月5日に更新した手話ニュースを「かがやきチャンネル@YouTube」にアップしましたのでご覧くださいませ。



かがやきチャンネルは、手話と字幕と音声読み上げソフトに対応した情報バリアフリーなインターネットニュースです。


☆★かがやきパソコンスクールのお問い合わせはこちら★☆
メール:info@kagayaki.school-info.jp
FAX:020-4623-0237
TEL:03-3604-8501
HPは以下をクリックしてご覧ください。
http://kagayaki.school-info.jp/
スクールは東京メトロ千代田線・綾瀬駅から徒歩1分です。

掲示スペースの改善

これまでにも何度かお伝えしている夢工場の掲示コーナーですが、先日模様替えを行いました。

20150612_01.jpg
上の写真は夢工場の2階作業室の掲示スペースです。新聞記事の切り抜きやイベント案内等は、ピンクの模造紙をラミネート加工したものをバックに掲示するように変更しました。

20150612_02.jpg
もう一枚のこちらの写真は2階廊下の掲示スペースです。ここでは自主活動の記録を掲示していますが、毎週火曜日の「ブログ講座」と毎週水曜日の「講話」の掲示スペースの間に少し隙間を開けて、区別が付きやすいようにしました。こちらでは緑色の模造紙をバックにしています。

準備していただいた皆さん、どうもありがとうございました。


---------

☆★かがやき夢工場、夢農場へのお問い合わせはこちら★☆
(それぞれの施設の名前をクリックすると、HPへジャンプします)

かがやき夢工場(東京都葛飾区)
メール:kdf@kagayaki-pc.net
かがやき夢農場(山梨県北杜市)
メール:yumenoujo@kagayaki-pc.net

電話とFAXはいずれも以下へご連絡ください。
Tel:03-3604-8501、Fax:020-4623-0237

夢工場の近くにあるアジサイがキレイな場所

6月に入り、だいぶ暑くなってきましたね。
梅雨の時期はジメジメとした気候なのですが、そういう季節だからこそキレイに花が咲くアジサイ、そして花菖蒲もあります。

今日は、夢工場の近くにあるアジサイがキレイな場所をご紹介します。
綾瀬駅東口からすぐの場所です。

まずは遠目から。

IMG_4893.jpg


IMG_4902.jpg

アジサイに近づいて雨露とともに。

IMG_4904.jpg

最後に横からの眺め。

IMG_4916.jpg

いかがでしょうか。
アジサイがいくつあるか数えきれないぐらいの量ですよね(^^;)。

毎年この時期を楽しみにしているのですが、ちょうど今が見頃です。
撮影した日は雨だったのですが、雨露とアジサイが合いますね。

場所はこちらです。
https://goo.gl/ejmj68
綾瀬駅東口から歩いて2分ぐらいです。

そして、すぐ近くには「北野神社」があります。
菅原道真公を祀っている神社です。

頭を撫でて知恵をもらったり、自分の身体の悪いところを触ると治してくれるという「撫で牛」もあります。

ぜひ、合わせて行ってみてくださいませ。


☆★かがやき夢工場、夢農場へのお問い合わせはこちら★☆
(それぞれの施設の名前をクリックすると、HPへジャンプします)

かがやき夢工場(東京都葛飾区)
メール:kdf@kagayaki-pc.net
かがやき夢農場(山梨県北杜市)
メール:yumenoujo@kagayaki-pc.net

電話とFAXはいずれも以下へご連絡ください。
Tel:03-3604-8501、Fax:020-4623-0237



【かがやきチャンネル】かがやき手話ニュースを更新しました。(2015/6/5)

スクールの話題から気になるニュースまで手話・字幕・テキストで放送中の 「かがやき手話ニュース」を本日更新しました。

本日の話題は以下の2つです。
  1.夏にぴったりの浴衣の着付を学ぼう
  2.「e-typing」でタイピングを練習
  
かがやきチャンネルは以下をクリックすればご覧いただけます。
《かがやきチャンネル》
 
合わせて、先週5月29日に更新した手話ニュースを「かがやきチャンネル@YouTube」にアップしましたのでご覧くださいませ。



かがやきチャンネルは、手話と字幕と音声読み上げソフトに対応した情報バリアフリーなインターネットニュースです。


☆★かがやきパソコンスクールのお問い合わせはこちら★☆
メール:info@kagayaki.school-info.jp
FAX:020-4623-0237
TEL:03-3604-8501
HPは以下をクリックしてご覧ください。
http://kagayaki.school-info.jp/
スクールは東京メトロ千代田線・綾瀬駅から徒歩1分です。

堀切菖蒲園見学の事前勉強

夢工場では毎年6月に堀切菖蒲園の見学会を行っています。
今年は来週月曜日6月8日の午後に実施する予定です。

20150604_01.jpg
まじかに迫った見学会に向けて、昨日の自主活動の時間では、葛飾区と菖蒲の関わりや、菖蒲湯に使う菖蒲と花を見て楽しむ菖蒲の違い等、楽しく勉強を進めました。

見学会の様子は、メンバーさん達の撮影した写真を中心に、あらためてご紹介していく予定です。楽しみにお待ちください。

---------

☆★かがやき夢工場、夢農場へのお問い合わせはこちら★☆
(それぞれの施設の名前をクリックすると、HPへジャンプします)

かがやき夢工場(東京都葛飾区)
メール:kdf@kagayaki-pc.net
かがやき夢農場(山梨県北杜市)
メール:yumenoujo@kagayaki-pc.net

電話とFAXはいずれも以下へご連絡ください。
Tel:03-3604-8501、Fax:020-4623-0237



エアコンの風向き調整(2)

以前の投稿でエアコンの風向き調整について紹介しましたが、今回もあらためてエアコンの風向き調整についてです。

今回ご紹介するのは、市販のエアコン用風向き調整器具です。メーカーによって「エアウィング」、「アシストルーバー」等、名称はマチマチですが、エアコンの冷風が一か所に集中して下向きに吹かないように、天井に近い高さのまま冷風が遠くまで届くようにするためのものです。

20150602_01.jpg
取り受けは両面テープで簡単に出来ます。

20150602_02]
取り付けの終わったエアウィングです。

20150602_03.jpg
取り付けの終わったエアウィングを横から見たところです。このように2か所で角度を調整できるようになっています。

このエアウィングの他に、扇風機も併用して冷風が部屋全体に行き渡るようにしています。最適なポジションが見つかるまで、扇風機の向きの調整が必要ですが、場所によって暑い寒いの差が出ないように調整を試しているところです。

---------

☆★かがやき夢工場、夢農場へのお問い合わせはこちら★☆
(それぞれの施設の名前をクリックすると、HPへジャンプします)

かがやき夢工場(東京都葛飾区)
メール:kdf@kagayaki-pc.net
かがやき夢農場(山梨県北杜市)
メール:yumenoujo@kagayaki-pc.net

電話とFAXはいずれも以下へご連絡ください。
Tel:03-3604-8501、Fax:020-4623-0237
プロフィール

かがやきスタッフ

Author:かがやきスタッフ
かがやき株式会社

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR