fc2ブログ

かがやき13周年記念文化祭の始動

かがやきでは毎年8月周年事業を開催しています。今年はかがやきの歴史のはじまりであるパソコンスクールが始まってから13周年となります。

20150430_01.jpg
いよいよ本日、13周年記念文化祭の1回目の実行委員会が開催されました。「実行委員会に加わるなんて初めて!」というメンバーさんもいらっしゃいますが、実行委員会以外のメンバーさんやスタッフともども協力しながら準備を進めていきます。

20150430_02.jpg
新人スタッフの二人も積極的に議事録を取っています。これからもどんどん自分自身の経験を深めていってくださいね。

今後も13周年記念文化祭の動きをお伝えしていきます。続報を楽しみにお待ちください。

---------

☆★かがやき夢工場、夢農場へのお問い合わせはこちら★☆
(それぞれの施設の名前をクリックすると、HPへジャンプします)

かがやき夢工場(東京都葛飾区)
メール:kdf@kagayaki-pc.net
かがやき夢農場(山梨県北杜市)
メール:yumenoujo@kagayaki-pc.net

電話とFAXはいずれも以下へご連絡ください。
Tel:03-3604-8501、Fax:020-4623-0237

パンのメニュー表

週3回、おいしいパンを配達してくれているビオラさん(夢工場と同じ障害を持った人たちの施設です)から、来月5月分のメニュー表をいただきました。

20150429_01.jpg

ビオラさんでは、これまでもメニュー表を準備していただいてきたのですが、スペースの関係で商品の写真枚数が限られていました。

今回、「商品全部の写真が載ったメニュー表があれば、どんなパンなのか分かりやすい」という、夢工場のメンバーさんたちのリクエストにビオラさんが応えていただいたのが、今回ご紹介するメニュー表です。どのメニューもおいしそうで、全部の商品を注文したくなりますね。

ビオラさん、分かりやすいメニューを準備していただき、ありがとうございました。

---------

☆★かがやき夢工場、夢農場へのお問い合わせはこちら★☆
(それぞれの施設の名前をクリックすると、HPへジャンプします)

かがやき夢工場(東京都葛飾区)
メール:kdf@kagayaki-pc.net
かがやき夢農場(山梨県北杜市)
メール:yumenoujo@kagayaki-pc.net

電話とFAXはいずれも以下へご連絡ください。
Tel:03-3604-8501、Fax:020-4623-0237

お土産品の紹介

いつもメンバーの皆さんやお客さまのお土産品のお菓子でにぎわう夢工場ですが、ここ最近のお土産品の紹介です。

20150427_01.jpg
左は夢工場のスタッフ3人で山梨の夢農場のサポートに出張した時のお土産、右は夢農場メンバーのTさんのお嬢さまからのお土産です。

20150427_02.jpg
次に夢工場メンバーのKさんの栃木のお土産です。

20150427_03.jpg
このお菓子、包装紙もとてもきれいで花の勉強になりますね。今回は特別に包装紙もご紹介します。

20150427_04.jpg
益田社長のお嬢さまからの千葉のお土産です。ピーナッツチョコをウエハースで挟んだお菓子ですが、千葉は日本のピーナッツの70%が生産されているのだそうです。

20150427_05.jpg
夢工場メンバーのSさんが京都旅行中にわざわざ郵送で送っていただいたお菓子です。粒あんとクリームを宇治茶を練り込んだスポンジで包んだ上品なお味のお菓子です。

20150427_06.jpg
最後に夢工場メンバーのMさんの宮城のお土産です。機会があれば、東北のお土産をどんどん買って応援したいですね。

皆さん、いつも素敵なお土産をありがとうございます。

---------

☆★かがやき夢工場、夢農場へのお問い合わせはこちら★☆
(それぞれの施設の名前をクリックすると、HPへジャンプします)

かがやき夢工場(東京都葛飾区)
メール:kdf@kagayaki-pc.net
かがやき夢農場(山梨県北杜市)
メール:yumenoujo@kagayaki-pc.net

電話とFAXはいずれも以下へご連絡ください。
Tel:03-3604-8501、Fax:020-4623-0237

【かがやきチャンネル】かがやき手話ニュースを更新しました。(2015/4/24)

スクールの話題から気になるニュースまで手話・字幕・テキストで放送中の 「かがやき手話ニュース」を本日更新しました。

本日の話題は以下の2つです。
  1.障害のある学生への修学支援に関する実態調査
  2.冬季デフリンピックが閉幕
  
かがやきチャンネルは以下をクリックすればご覧いただけます。
《かがやきチャンネル》
 
合わせて、先週4月17日に更新した手話ニュースを「かがやきチャンネル@YouTube」にアップしましたのでご覧くださいませ。



かがやきチャンネルは、手話と字幕と音声読み上げソフトに対応した情報バリアフリーなインターネットニュースです。


☆★かがやきパソコンスクールのお問い合わせはこちら★☆
メール:info@kagayaki.school-info.jp
FAX:020-4623-0237
TEL:03-3604-8501
HPは以下をクリックしてご覧ください。
http://kagayaki.school-info.jp/
スクールは東京メトロ千代田線・綾瀬駅から徒歩1分です。

【かがやきチャンネル】かがやきインタビュー「新岡(旧姓:鶴岡)由佳さん」

4月24日(金)に更新するかがやき手話ニュースでもお伝えしていますが、3月28日から4月5日まで、ロシア連邦の西シベリア北部にあるハンティマンシスクという場所で第18回冬季デフリンピックが開催されました。

2011年に開催予定だったスロバキアでのデフリンピックが中止になったため、8年ぶりの開催だそうです。

日本を含めて世界27カ国から350人近くが参加しました。
日本は全5競技のうち4競技に出場し、金メダル3個、銀メダル1個、銅メダル1個の合計5個のメダルを獲得しました。
これは過去最高の成績だそうです。

詳しくは、こちらをご覧ください。
「第18回冬季デフリンピック大会」
http://www.jfd.or.jp/sc/km2015/

かがやきチャンネルには、活躍しているろう者にインタビューをしている「かがやきインタビュー」というチャンネルがありますが、以前デフリンピックに出場した経験がある新岡(旧姓:鶴岡)由佳さんにインタビューをしています。

ここでは、新岡さんのインタビューをご紹介いたします。

◎かがやきインタビュー
「新岡(旧姓:鶴岡)由佳さん」(前編・8分9秒)


◎かがやきインタビュー
「新岡(旧姓:鶴岡)由佳さん」(後編・9分20秒)


☆★かがやきパソコンスクールのお問い合わせはこちら★☆
メール:info@kagayaki.school-info.jp
FAX:020-4623-0237
TEL:03-3604-8501
HPは以下をクリックしてご覧ください。
http://kagayaki.school-info.jp/
スクールは東京メトロ千代田線・綾瀬駅から徒歩1分です。

4月・5月合同誕生会

先週4月17日(金)に夢工場の4月・5月合同誕生会を実施しました。

20150422_01.jpg
まずは4月、5月生まれのメンバーさん、スタッフの紹介からです。

20150422_02.jpg
その後、乾杯です。

20150422_03.jpg
手話の勉強と夢工場のボランティアを初体験されたNさんからもご挨拶いただきました。

20150422_05.jpg
既に関東の桜は終わってしまいましたが、東北はまだ残っています。ライブカメラで桜の様子の中継を眺めました。

20150422_06.jpg
山梨出張中の益田社長も、インターネットのビデオ電話で参加していただきました。

20150422_07.jpg
益田社長からは山梨からピザを注文していただきました。ありがとうございました。

20150422_08.jpg
東京23区名や各地域の都道府県名を書き出していくゲームです。意外と「あー、あともう一つ、どこだったっけ」という場合もあります。

20150422_04.jpg
正解者には、取引先さまのご厚意で頂いた品物のプレゼントです。

こうして4月・5月の合同誕生会も楽しく過ごせました。今回担当メンバーのKさん、もう一人のKさん、Cさん、Nさん、お疲れさまでした。

---------

☆★かがやき夢工場、夢農場へのお問い合わせはこちら★☆
(それぞれの施設の名前をクリックすると、HPへジャンプします)

かがやき夢工場(東京都葛飾区)
メール:kdf@kagayaki-pc.net
かがやき夢農場(山梨県北杜市)
メール:yumenoujo@kagayaki-pc.net

電話とFAXはいずれも以下へご連絡ください。
Tel:03-3604-8501、Fax:020-4623-0237

【家にいながらにしてお花見】桜の名所のライブカメラ(その2)

先日もご紹介した桜のライブカメラのその2です。

今回もこれから桜の見頃を迎える東北地方のライブカメラをご紹介します。

改めてご説明すると、「ライブカメラ」とは実際の映像をインターネットを使って生中継しているカメラのことです。
今現在の様子を見ることができるので、家にいながらにしてお花見が楽しめるのです。
 
  ◎三春の滝桜(福島県田村郡三春町)
  http://www.town.miharu.fukushima.jp/soshiki/7/webcamera.html
  
  ◎弘前城天守ライブカメラ(青森県弘前市)
  http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/livecam/tenshu.html
  
  ◎弘前公園(追手門前)ライブカメラ(青森県弘前市)
  http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/livecam/outemon.html
  
  ◎展勝地レストハウス(岩手県北上市)
  http://www.cx.tcatv.co.jp/webcamera
  ※ページ内で岩手→北上ケーブルテレビ→カメラ2またはカメラ5

ぜひ、桜のライブカメラで一杯、といきましょう^^。

皆さんのオススメのライブカメラがありましたら、ぜひ教えてください。

【かがやきチャンネル】かがやき手話ニュースを更新しました。(2015/4/17)

スクールの話題から気になるニュースまで手話・字幕・テキストで放送中の 「かがやき手話ニュース」を本日更新しました。

本日の話題は以下の2つです。
  1.ゴールデンウィークに集中してスキルアップ
  2.家にいながらお花見が楽しめるライブカメラ
  
かがやきチャンネルは以下をクリックすればご覧いただけます。
《かがやきチャンネル》
 
合わせて、先週4月10日に更新した手話ニュースを「かがやきチャンネル@YouTube」にアップしましたのでご覧くださいませ。



かがやきチャンネルは、手話と字幕と音声読み上げソフトに対応した情報バリアフリーなインターネットニュースです。


☆★かがやきパソコンスクールのお問い合わせはこちら★☆
メール:info@kagayaki.school-info.jp
FAX:020-4623-0237
TEL:03-3604-8501
HPは以下をクリックしてご覧ください。
http://kagayaki.school-info.jp/
スクールは東京メトロ千代田線・綾瀬駅から徒歩1分です。

【家にいながらにしてお花見】桜の名所のライブカメラ(その1)

関東地方では桜の花はほとんど散ってしまいましたが、東北地方などは、これからゴールデンウィークにかけて桜が見頃を迎えます。

なかなか桜を見に行くことが出来ないという方もいるかもしれませんが、インターネットを利用した桜のライブカメラを使えば、家にいながらにしてお花見が楽しめます。

「ライブカメラ」とは、実際の映像をインターネットを使って生中継しているカメラのことです。

今回は東北地方の桜の名所にあるライブカメラをご紹介します。
それぞれのページのアドレスをクリックするとご覧いただけます。
 
 ◎向瀧さくらライブカメラ(福島県会津若松市)
 http://www.mukaitaki.com/livecam/sakura/
  
 ◎ふくしまの窓から「鶴ヶ城」(福島県会津若松市)
 http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/detail/turugajou.html

 ◎ふくしまの窓から「三春の滝桜」(福島県田村郡三春町)
 http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/sakura/detail/takizakura.html
 
 ◎上杉神社・米沢市役所(山形県米沢市)
 http://www8.ocn.ne.jp/~yozan/live/live.html
 
 ◎大河原町一目千本桜(宮城県大河原町)
 http://www.ntt-east.co.jp/miyagi/livecamera/camera07.html

オススメは「鶴ケ城」と「三春の滝桜」、「大河原町一目千本桜」です。
どちらもちょうど今が満開の頃ですし、夜はライトアップした夜桜が楽しめます。

ぜひ、桜のライブカメラで一杯、といきましょう^^。

次回も同じく東北地方の桜が楽しめるライブカメラをご紹介しますので、どうぞお楽しみに。

誕生会の準備

夢工場で行なわれているメンバーさん主導の誕生会、前回に続いて今回は4月生まれのメンバーさんと5月生まれのメンバーさんの合同誕生会で17日(金)に開催予定です。

20150416_01.jpg
宅配寿司のチラシを見ながら、何を注文するか打ち合わせ中です。

20150416_02.jpg
「ブログに投稿したいので、写真を撮ってもかまいませんか」と質問したところ、サービスで今回集めた食事関係のパンフレットを「ホラっ」と見せていただけました。

Kさん、Yさん、Kさん、Cさん、明日の誕生会当日を楽しみにしていますね。

---------

☆★かがやき夢工場、夢農場へのお問い合わせはこちら★☆
(それぞれの施設の名前をクリックすると、HPへジャンプします)

かがやき夢工場(東京都葛飾区)
メール:kdf@kagayaki-pc.net
かがやき夢農場(山梨県北杜市)
メール:yumenoujo@kagayaki-pc.net

電話とFAXはいずれも以下へご連絡ください。
Tel:03-3604-8501、Fax:020-4623-0237

プロフィール

かがやきスタッフ

Author:かがやきスタッフ
かがやき株式会社

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR