今日のメンバーさんの投稿は、昨日アップした桜の名所案内を作ったKさんにインタビューです。
回答(青で大きめの文字)は実際にKさんに入力していただきました。

今回の桜の名所案内を作ったのはどうしてですか?
→メンバーのみんながお花見できるところを紹介したかったからです。
桜の名所をみんなで見ながら、「あ、ここは行ったことがあるよ」、「ここはどこにあるのだろう?自分の家から近いかな?」と楽しそうに話していましたね。
みんなに見てもらいたいところはどこですか?
→この部分はしだれ桜をイメージして作りました。

ホントだ! しだれ桜のようです。
いろいろ細やかな工夫をされていますね。
苦労したところはどこですか?
→みんなが見えるように大きな文字で書きました。

そうなんです。
一つ一つの桜の名所は、全部手書きで作ってあるのです。
夢工場は年配の方も多いので、みんながちゃんと読めるように大きめの文字で書いてくださっています。
Kさんは今までも得意な絵やイラストの技術を活かして、掲示物をいろいろ作ってくださっています。
本当にありがとうございました。
回答(青で大きめの文字)は実際にKさんに入力していただきました。

今回の桜の名所案内を作ったのはどうしてですか?
→メンバーのみんながお花見できるところを紹介したかったからです。
桜の名所をみんなで見ながら、「あ、ここは行ったことがあるよ」、「ここはどこにあるのだろう?自分の家から近いかな?」と楽しそうに話していましたね。
みんなに見てもらいたいところはどこですか?
→この部分はしだれ桜をイメージして作りました。

ホントだ! しだれ桜のようです。
いろいろ細やかな工夫をされていますね。
苦労したところはどこですか?
→みんなが見えるように大きな文字で書きました。

そうなんです。
一つ一つの桜の名所は、全部手書きで作ってあるのです。
夢工場は年配の方も多いので、みんながちゃんと読めるように大きめの文字で書いてくださっています。
Kさんは今までも得意な絵やイラストの技術を活かして、掲示物をいろいろ作ってくださっています。
本当にありがとうございました。