fc2ブログ

忘年会と12月誕生会

おかげさまで、夢工場では12月26日に無事2014年の仕事納めを迎えることが出来ました。
メンバーさん、スタッフ総出の大掃除の後は、忘年会と12月誕生日会を兼ねて、楽しくひと時を過ごしました。
01.jpg
まずは12月生まれのメンバーさんの紹介。

03.jpg
02.jpg
その後は物当てクイズで盛り上がりました。

04.jpg
続いて、夢工場のアイドルSさんが「上を向いて歩こう」を披露。メンバーの皆さんも大喜びです。

05.jpg
06.jpg
続いてBさんの熱唱中にYさんが乱入(^^)。皆さんさらに大盛り上がりになりました。

今年もメンバーの皆さんを始め、取引先関係さま、各自治体関係さま、その他夢工場を応援していただいている皆さまには、本当にお世話になりました。
来年もぜひとも、かがやき夢工場をよろしくお願いいたします。

クリスマスケーキの差し入れ

25日はクリスマスということで、メンバーのSさんからクリスマス・ケーキの差し入れを頂き、お昼休みにメンバーの皆さんとおいしく頂きました。
PIC_1351.jpg
ケーキを切る前の画像を撮影しておらず申し訳ありませんが、某人気キャラクター(^^)をかたどったケーキです。ちなみにSさんは男性ですが、こんなキャラクターのケーキを差し入れていただくなんて、いい意味で意外でした(^^)。
Sさん、どうもありがとうございました。

ビニール袋入れの補修

組立作業で使用する一時保管用のビニール袋の管理は意外と大変なものです。ビニール袋が大きすぎても困る場合もあれば、小さすぎても困る場合があります。ですがビニール袋があらかじめ大きさ別に分けられていると、必要なビニール袋がすぐに見つかり、作業の効率アップにもつながります。
以前から夢工場では在り合わせの段ボールで作ったビニール袋入れを使用してきましたが、使っているうちに痛んできて、時々修繕する必要があります。
今回の修繕では少し工夫して仕切りがグラグラしないようにしてみました。
ガムテープで止める以外にも、ビニール紐で外箱と仕切りをつなげてみました。写真だけでは分かりづらいかもしれませんが、上から見れば仕切りが並行した2本のビニール紐で挟まれた格好になっています。
今回のビニール紐での補強作業、メンバーのSさんとNさんに行っていただきました。Sさん、Nさん、どうもありがとうございました。
PIC_1349.jpg

PIC_1348.jpg

【かがやきチャンネル】12月19日分をアップしました。

スクールの話題から気になるニュースまで手話・字幕・テキストで放送中の
 「かがやき手話ニュース」を本日更新しました。

本日の話題は以下の2つです。
  1.夢工場メンバーが映画字幕アンケートに協力
  2.年末年始の開校スケジュールのご案内

かがやきチャンネルは以下をクリックすればご覧いただけます。
《かがやきチャンネル》
 
合わせて、12月12日更新分を「かがやきチャンネル@YouTube」
アップしましたのでご覧くださいませ。




かがやきチャンネルは、手話と字幕と音声読み上げソフトに対応した
情報バリアフリーなインターネットニュースです。

年末年始の開校スケジュールのお知らせ

平素より、かがやきパソコンスクールをご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の開校スケジュールについて、ご案内いたします。

年内は12月26日(金)まで開校し、年始は1月5日(月)から開校いたします。
年末年始の休校は、以下の通りです。

 <年末年始の休校>
 12月27日(土)~1月4日(日) 終日

なお、休校中のお問い合わせについては、メールとFAXで受け付けておりますが、
1月5日から順次お返事いたしますので、ご了承くださいませ。

かがやき夢工場、かがやき夢農場につきましても、同様に12月27日~1月4日は
休所とさせていただきますので、ご了承くださいませ。

来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

詳しくは、こちらをご覧くださいませ。
http://kagayaki.school-info.jp/141214.html

かがやきの情報を1か所に集めることにしました

フェイスブックや他のブログなどでそれぞれ分散していたかがやきの施設や事業の情報を、このブログで統合してお知らせいたします。
プロフィール

かがやきスタッフ

Author:かがやきスタッフ
かがやき株式会社

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR